メニューを表示する
取り扱い商品
弊社は国内で唯一、山菜のみを扱っている卸問屋です。
多種多様な山菜を取り扱うことで、季節にあった最も旬なお品を販売しています。
天然水煮の商品一覧
通信販売限定商品
その他の商品一覧
山菜の収穫カレンダー
収穫時期についてはその年の天候により変動します

天然水煮

出羽丘陵(秋田県南部)に群生する天然の山菜です。
※天然国産の山菜のため、出荷数に限りがございます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
1
ぜんまい
[収穫時期]5月上旬〜6月上旬
[業務用]— [一般用]80g
特 徴
林の中や岩場に、全国的に自生する代表的な山菜。茹でて乾燥させ、水に戻し使うことで独特の歯ざわりと香りが生まれる。
食べ方
煮物、きんぴら、味噌汁、味噌漬けなど
2
山ふき
[収穫時期]5月上旬〜7月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
沢や斜面、河川の土手など水が豊富な土地に自生する。木灰や重曹でアクを抜いて、独特の香りと食感を楽しめる。
食べ方
煮物、つくだ煮、油炒め、味噌汁など
3
わらび
[収穫時期]5月上旬〜7月上旬
[業務用]1kg [一般用]80g
特 徴
全国に自生する代表的な山菜。木灰や重曹でアクを抜いて、独特のねばりと歯ざわりが楽しめる。
食べ方
お浸し、たたき、味噌汁、煮物など
4
山うど
[収穫時期]5月中旬〜6月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
東北の野山に自生する独特の苦さと風味は「山菜の横綱」として珍重されている。
食べ方
酢味噌和え、油炒め、天ぷらなど
5
さく(エゾニュウ)
[収穫時期]5月中旬〜6月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
山地の沢の中や谷間の斜面に群生する大型の多年草。味、香りは山菜特有のクセがなく歯ごたえが楽しめる。
食べ方
お浸し、たたき、味噌汁、煮物など
6
みず(ウワバミソウ)
[収穫時期]6月上旬〜7月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
日本全土に広く自生する。シャキシャキとした歯ごたえで、ねばりがある。さっぱり味の山菜として広く親しまれてる。
食べ方
お浸し、たたき、和え物、浅漬けなど
7
こごみ
[収穫時期]5月中旬〜6月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
湿り気のある林内、沢沿い、土手に群生する。若い芽はアクもなくそのまま調理できる。
食べ方
ごま和え、お浸し、天ぷらなど
8
みずこぶ(ウワバミソウの実)
[収穫時期]9月上旬〜9月下旬
[業務用]— [一般用]80g
特 徴
食べ方
味噌漬け、浅漬け、お浸しなど
9
ふきのとう
[収穫時期]4月上旬〜4月下旬
[業務用]1kg [一般用]100g
特 徴
花が開く前の鱗片状の包葉に包まれたものを食用にする。特有の芳香と苦味がある。
食べ方
味噌和え、天ぷら、フライなど
10
山菜ミックス
[収穫時期]—
[業務用]— [一般用]100g
特 徴
食べ方
山菜そば、うどんの具、煮物など
11
根まがり筍
[収穫時期]9月上旬〜9月下旬
[業務用]— [一般用]80g
特 徴
食べ方
天ぷら、煮物など
12
沢もだし
[収穫時期]—
[業務用]— [一般用]80g
特 徴
一般的にはナラタケ、ナラタケモドキ、オニナラタケ、キツブナラタケの総称です。
食べ方
きのこの佃煮、味噌汁など

通信販売限定商品

多種多様な山菜をご自宅でお楽しみ頂けます!
13
山菜Aセット
セット内容
ぜんまい(80g)、わらび(80g)、根まがり筍(80g)、山ふき(100g)
レシピ
14
山菜Bセット
セット内容
ぜんまい(80g)、わらび(80g)、みず(100g)、こごみ(100g)
レシピ
15
山菜Cセット
セット内容
山菜ミックス(100g)✕2、ふきのとう(100g)、さく(100g)
レシピ

その他の商品

真心を込めて加工した国産山菜です
16
納豆汁の具
[業務用]— [一般用]200g
17
ささがきごぼう
[業務用]1kg [一般用]100g
18
きんぴらごぼう
[業務用]— [一般用]100g
19
板とろ(山芋のとろろ)
[業務用]1kg [一般用]—
Translate »